レイ・アロハ・フェスティバル2009 @錦糸公園

それも、「ロックボトム」が出展するというので、買い物のついでに寄ったのです。
快晴でよかったですよね。
うわぁ!青空の下の鉄ちゃんって見慣れないゎ(笑)

今日みたいな五月晴れの日中にビールっていいわぁ。幸せです。
しかも、500円ですって。
ぬまっちとのツーショットもありですから。ホントにおトクですよね!!!

お店のスタッフは今朝4時までの営業を終えて、こちらに来たから一睡もしてないみたい。
16時までがんばってね!って感じですよぉ。
お店の前にはおすか〜るに、アヤちゃんにこうちゃん、りっきーさんまで。

常連さんがこのあとも続々と来るのでしょうね。
そういえば、代々木公園とかでもブラジルフェスとかやってますものね。
近くでこういうイベントがあると楽しいですね。
フラダンスの女性とかいて、春というよりもう夏!って感じの銀糸町でした!

東武ホテルでアヤちゃん世代の教え子のクラス会で、
昼から飲み続けてました。
あそこの24階のラウンジバー、景色いいです。

今日はバスキングで556円稼ぎました。。
ほとんど身内ですが。。。おほほ。
けど、親子連れの男の子が一生懸命聞いてくれてうれしかった。。
でも、最終的に100円もらってそのかわりに、タイのバーツを投げ銭に入れていたので、それを交換したがっていたようです。。
子供にとっては外国の硬貨めずらしいもんですよね。
あたしのうたは。。。ま、いっか。
とにかく、ロックボトムノ客引きにウクレレとあやちゃんとふらをやったりとすっごいたのしかった。konishikiにサインもらって、曙夫妻と写真とって、満喫したハワイフェスでした。
フェス好きにとってはたまらない一日でしたとさ。。
アヤちゃん世代の同窓会にお呼ばれするってさすがこばさんですね。
私なんて高校の担任って1年生の時しか覚えていない(大汗)
昼間から飲んでいたなんていいなあ…。
せっかく錦糸町まで来てるのだったら、うちに寄ってくれたらよかったのに。
一番楽しんでいたみたいだね♪
ある種、ロックボトムブースには昼間に似合わないような雰囲気が漂っていたような(爆)
ウクレレの弾き語りしていたんだね。
私たちがいる時もやってくれたら良かったのにぃ!