音楽連鎖
いい曲もたーーくさんあると思うんですよね。
今日もRBでまゆみちゃんとばったり会い、2年前にRock Bottomに通いはじめた時にカウントダウンパーティにいてたらしく、私が歌ったEvanesceneのBring me to lifeを聴いて感動してくれたと言っていた。とてもうれしかった。そういえば、その後に会った時もそう言ってくれたのがキッカケで友だちになれたような…。
その曲はこの年末のカウントダウンパーティでも歌うのですけど、彼女も来年から新しい人生になるそうで、「楽しみにしている」なんて言ってくれた。
とてもまだ歌いこなせていない曲なのに…不思議だなぁと思った。
そういえば、おすか〜るもRBに通いはじめた時にパーティで私が歌うこの曲が気に入って、Push☆UP!のライブに行こうと思ってくれたと聞いたことある。
私といえば、いつも課題曲に追われていて、なかなか新しい曲に出会う機会が少ないのが悲しい。
古い曲も新しい曲も…。
でも、ラッキーなのは「この曲歌ってほしい」なんて教えてもらった曲が今は定番になることもあるんですよ。
ありがたいことですよね。
今年はLukaかな…。
あとThe Cranberries。
自分なりにがんばった曲です。
今年の最後になんとLady GAGAとLady Antebellumにも初挑戦しますよ(笑)
Lady繋がり?
あと2週間しかないけど、がんばります!
そういうつながりを自分では「音楽連鎖」なんて思っています。
私から派生してつながるなんてこともあるといいな。
さて、来年はどんな曲と出会えるでしょうか。
どんな曲が私の心を動かすでしょうか。
楽しみですよね。

例えばMore Than Words。Extremeは全く聴かない種類の音楽だから、こんな大ヒット曲でもちゃんと聴いたことがなかった。Pushの初期によくやってたのを聴いていい曲だなと♪
All Jacked Upなんかもそうだね。新しい音楽をほとんど聴かなくなってるオジサンにはPush☆Up!は刺激的なのです。
そうなんですか!うれしいコメントありがとうございます(≧∇≦)
いつも教えてもらってばかりだから、本当に感激でよ!
知らない曲だとアコースティックアレンジって原曲より少しは聴きやすいのかも?ですねー( ̄∀ ̄)
来年もいい音楽をいっぱい教えてください♪

いろいろ聴いているつもりでも、互いが何らかの関係の中にあって、どうしても同じ環を出ないんですよね。結果的に。
でも、人との新しい出会いがあって、そこで知った新しい曲は、何だか別の銀河系から来たみたいに突然なんですよね(笑)
ミュージシャンやプレイヤーは、そういう新しい出会いの中で、予期せぬ成長をするんですよね。
そういった意味では、何と言っても、今年はすずちゃんに感謝の一年ですm(_ _)m
たくさんの曲に取り組ませていただき、ありがとうございました。
Push★up!、そしてRBで素敵な皆さんと今年出会えた事で僕は、来年、違う銀河まで自分を拡げていけそうな気持ちでいっぱいです!
m(_ _)m
(最期は壮大に締めくくったぜ)
うひゃ(≧∇≦)
こちらこそ、ありがとう!
来年はTakeshiワールドの曲にもトライしていきたいし、タイコが入ってドラマチックになったり、ロック色を強めたり表現力を広げたいですねー!
銀河系なみに(笑)
りんちゃんとかも「知らない曲も楽しい!」って言ってくれたりするのも、タイコの役割が大きいと思います( ̄∀ ̄)
来年も楽しくやりたいですねー♪

ホントにTakeshiくんのタイコの存在はPush☆Up!にとっても、ゲスト出ださせていただく我々にとっても、後ろからやる気とパワーを後押ししてくれる大きなエンジンになったね。とにかくTakeshiくんのタイコとやると楽しいんだ♪
だからこそ第3ステージのお2人だけの純Push☆Up!の凄さも再確認できるわけだよね。足し算だけが正解ではない、いくら豪華に飾っても結局はシンプルでピュアなものには勝てないのだとみんなも思っているはず。
その象徴的な曲がThe Water Is Wideだね(^^♪
そうですよねーー!Takeshiのタイコは本当にパワーを引き出す不思議な存在ですよね。っていうか、そういうイメージでずーっとやってきたんでしょうね。
お褒めの言葉をいただいて、すんごいうれしいです!お世辞でもまともに受け取っちゃいます(笑)
ギター1本と歌のシンプルの良さが表現できているなら、これ以上嬉しいことはないですよ!!
The water is wideはそれこそ高校生の時から聞いている曲で、いま自分の曲のようになっているのは本当に光栄なことです。狭い世界のことですけどね。

みんなそれぞれ自分の宇宙みたいなものを持っているから…と言いたかったのでして〜
すずちゃんはすずちゃんの銀河、こばさんはこばさんの銀河、ヒロキさんはヒロキさんのブラックホール (吸い込まれまっせ!)といった具合に〜(笑)
まぁ、いいや(笑)
ともあれ、僕も皆さんとの演奏、とれも楽しませていただいています!
いつも、ありがとうございます!
来年もまたヨロシクお願いします
m(_ _)m
「なんで俺だけブラックホールやねん!」言うてます(笑)
来年もいろんな展開あると思いますが、末永くよろしくです!