8月のMARUライブ
ここのお客さまは実は私たちよりも5歳から10歳先輩の方々なんですよ。
それで今回はMARUのママとも相談して、少しその年齢層の方が知っていそうな曲を選んで、演奏時に全曲の解説というかエピソードとか伝えたのです。
1時間ライブを2回ということで結構長いライブだったのですが、みなさんに楽しんでいただけたみたいでうれしかったです。
1st stage
1. That's all right (Elvis Presley)
2. Blue Suede Shoes (Elvis Presley)
3. Eternal Flame (The Bangles)
4. Angel From Montgomery (Bonnie Raitt)
5. I Don't wanna miss a thing (Aerosmith) vo. hiroki
6. Stand by me(Ben E King)~Every Breath you take(the Police)
7. Get Ready (the temptations)
8. My Girl (the temptations)
9. Isn't she lovely?(Stevie Wonder)
第二ステージもあるというのに、いきなりアンコール
なんで、にゃんけんさんのテーマソングでもあるあの曲をやりました。
Knocking on the Heaven's door(Bob Dylan)
8月はエルビスの命日の月でもあるので、やってみました。
モータウンはやっぱりみなさんご存知で、よかったなぁ
2nd stage
1. Start me up(the Rolling Stones)
2. Time After Time (Cyndie Lauper)
3. Yesterday once more (the Carpenters)
4. The water is wide (Karla Bonoff)
5. Have you ever seen the rain? (CCR)
6. Fantasy (EW&F)
7. Stayin' live (The Bee Gees)
8. Born to be wild (Steppenwolf)
9. Take it easy (the Eagles)
encore
You got a friend (Carole King)
個人的にはケニー・ドワードさんの追悼ということで、the water is wideをやりました。
ヒロキちゃんに彼のコーラスを練習してもらって、私もがんばってギターを弾きました。
今回はギターを6曲弾きました。
これからはギターを増やしていく予定なんです。
来月もオファーもいただいて、来月はなんと3回ライブがあるんですよ。
Rock BottomとMARUと水元公園での野外ライブ。
ひょ~、がんばらないと!

来月は3回もですか!すごいです・・・
先週BECKを見たら、ギターやりたくなりましたね。
でも向井理のベースもかっちょよかったです(^^)
あ、そんなん言ってたら、ひろきの穴行きになってしまいそうな・・(笑)


実は野外は2回目なのだ。
アウェイ感も楽しめてしまうので、楽しみぃ。
24日の予定です。
昼間みたいですけど、まだ詳細は私たちもわからないのです。
ギターがんばってますよぉ。
目標はメグちゃんですから!
また、携帯に連絡しますね。



