MR.BIG REUNION in JAPAN 2009~NEXT TIME AROUND~
そうそうメロディロックが好きな人…たとえばジャーニーとかデフレパードとか、
そういう人が好きだって言う人が多かった。その人たちはきっとエリック・マーティンの歌が好きなんだろうね。
あと、超絶技巧のギターやベースに反応する人たちはビリー・シーン(ベース)、ポール・ギルバート(ギター)が大好きなんだろうね。
私はどちらかというと前者かな?
でも、知っているのは To be with youとWild Worldぐらいでしたが…。
↑それを好きって言う?(笑)
そのMR.BIGが1989年に結成したオリジナルメンバーで結成20周年の2009年に再結成です。
しかも、最初の公演が日本だというのですから、ファンにはたまりませんよね。

友人たちがmixiなんかでもライブの日記をあげてましたから、「そんなよかったんだ!」って思っていたのと、先日のメタルナイトでフリジアンさんがコピーしてて私の知っている曲が増えたので、私の中の認知度は急上昇っす!
そんなころ、6月20日(土)の東京・日本武道館のライブがwowowで放送された。
きゃー!これがドリル奏法なのね。しかも、ベースとギターが一緒にやっているぅ。
ユニゾンでソロやっている!2人ともダブルネックだぁ!
そもそもそんなことをして意味があるのかとか、どうでもいいのでしょう。
ポールギルバートなんて指が12フレットまで届くとか言っている人いるし。
私なんて5フレットですら音がなりませんし。
↑それは問題外では…(汗)
これはショーなのです。
間違いなく盛り上がると思いますよぉ!
KISSでジーン・シモンズが血をはくよりは、演奏の一環ですよ!
でも、最後の曲って、各地で地名が変わるのかしら??
setlist
Daddy, Brother, Lover, Little Boy
Take Cover
Alive And Kick'n
Next Time Around
Hold Your Head Up
Temperamental
Stay Together
Wild World
Take A Walk
The Whole World's Gonna Know
Promise Her The Moon
Addicted To That Rush
To Be With You
I LOVE YOU JAPAN

今度再放送をチェックするぞ。
て、そんなあてぇも、弟越しなのでそんなに詳しくないです。
ドリルで弾いてるなっていうのをしってるくらいかな。。
けど、声がすごくいいですよね。
耳なじみがいいと思える。そんなバンドです。
あなたもMr.BIG認知率急上昇のようですね~
ドリルで弾くのを知っているなら、私よりかなり上級者コースかもです。
エリックの声はいいですよね♪